兵士 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 兵士 へ行く。
- 1 (2021-09-04 (土) 15:01:26)
- 2 (2021-09-05 (日) 03:48:18)
- 3 (2021-09-08 (水) 19:09:43)
衛兵
モンスターと戦うときの主力。でも食糧問題を考えると結局これが一番多くなる。
他のプレイヤーとの戦闘でも使えるし、資源を掘りに行くときは持ち運び量の効率の関係で槍兵一択。
槍兵→騎兵→弓兵→槍兵と戦闘力ボーナスがつくので三つ巴になっている。
騎兵は槍兵・弓兵の2倍の強さと体力を持っているが、生産コストや必要な指導力も2倍である。
region
衛兵 |
衛兵
|
br
特化兵
対人攻撃に戦闘力ボーナスを持っている剣士と、攻撃前に敵軍の情報を得ることができる密偵がいる。
剣士は対人戦を数多くこなすようになるまでは食糧事情を圧迫するイラナイ子。
密偵を活用するプレイヤーもいるが、敵軍の情報収集はせずに圧倒的な軍事力で踏みつぶすスタイルのプレイヤーも多い。
region
特化兵 |
特化兵
|
br
工兵
他のプレイヤー都市やモンスターの砦は城壁を持っている。
城壁の先制値は11で、先制値が10である一般的な兵より早く動くため、先に城壁を壊さないと自軍が大ダメージを受ける。
そんな城壁をさらに上回る先制値15を誇り、城壁を消し飛ばす重要な役目を持っているのが攻城兵器である。
region
工兵 |
攻城兵器 |
モンスター
この世界ではモンスターを手懐け、自軍の兵力として用いることができる。
モンスターを訓練するには支配力が必要だが、兵舎Lv15が前提条件なのでまずは都市開発を進めよう。
また、モンスターの訓練にはシルバーに加えてドラゴンコインが必要になる。
region
モンスター |
モンスター
|